トップページ>   介護編>   清潔>   入浴>   一般浴

◆一般浴 
1. 浴室は入浴前に、シャワーなどで暖めておきます。
2. 脱衣を手伝い、転倒しないように浴室に誘導します。
3. 足元から順にかけ湯をして、陰部または全身を洗ってから浴槽内に入ります。
髪の毛・顔・上半身・下半身・陰部の順に上から下に洗います。入浴中も必要に応じて体を支えます。
4. 浴槽内から出て、かけ湯をします。
5. 転倒しないように脱衣室に誘導して、清潔な衣服に着替えます。
6. 入浴後は、湯冷めしないように保温に気をつけます。
   
メモ

浴槽と同じ高さの椅子や渡し板を使用します。

体の麻痺していない側からの入浴と、体の麻痺している側からの入浴があります。左右どちら側から入ればいいか、麻痺の状態やバランス、浴室の構造を考えて選択します。
貧血をおこしている場合は、冷たい水を飲んだり、うがいをすると楽になることがあります。